海道自転車旅行記

1日目へ→

 

はじめに 旅の道筋
1日目(8/12) 2日目(8/13)
3日目(8/14) 4日目(8/15)
5日目(8/16) 6日目(8/17)
7日目(8/18) 8日目(8/19)
9日目(8/20)

■はじめに

 そもそも自転車旅行のきっかけは友達が自転車で日本縦断したことでした。去年の夏のバイトで自転車は買ったものの、時間を見つけられなくて旅はできませんでした。「このままじゃせっかくのいい自転車を腐らせちゃう!」と思い、この夏、旅をする決心をしました。
 長い一人旅は初めてだったし、ましてや自転車の旅なんて何もわかりません。昔ボーイスカウトでキャンプをした記憶を思い出しながら、手探りで準備をしました。

 旅の形はいろいろあるけど、その中でもチャリンコツーリングは辛くて地味でアホアホで暇人な旅ではないでしょうか。…いろいろ書きたいけど最後にまとめて書こっと。

 それじゃ、1日目から見てやってください。

■旅の道筋

日付 天気 場所 チャリ移動距離 コメント
8/12 仙台〜   鈍行列車で24時間
8/13 曇り 札幌〜名前すらわからない山の中 50km 危険なトンネル地帯
8/14 晴れ 名前すらわからない山の中〜留萌 80km 引き続きトンネル地帯
8/15 晴れ 留萌〜初山別 70km  
8/16 初山別〜天塩 45km 雨の中、本当に辛かった
8/17 曇り 天塩〜稚内 70km 向かい風!
8/18 曇り 稚内〜宗谷岬〜稚内〜札幌 70km  
8/19 曇り 札幌   大事件勃発
8/20 曇り 〜仙台   鈍行列車で22時間

 

地図1.jpg (22363 バイト) 地図2.jpg (19806 バイト)
道南・道央 道北

 

1日目へ→
↑Site Yusuke Top ↑中沢研Top